ママが私になるところ

2児の母が、1人の『私』に戻る日常ブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

念願の朝市

こんばんは。 今日は名古屋にある寺院の境内で月に3回8のつく日に開催される朝市『暮らしの朝市』へ。 日頃なかなか都合がつかず、もう何ヶ月も前から行きたいと思いつつも、子どもの発熱→子どもの用事→子どもの体調不良→天候不良… というような調子で何度も…

セレクトショップで挙動不審

こんばんは。 先日友人と繁華街へランチに行ってきた。 駅チカの百貨店など行く機会は日頃ほとんど無いので、少し気持ちも浮足立つし普段よりも少しおしゃれをしようと心がける。 でも鏡の前に立って違和感、なんだろう…メイクやヘアスタイルがキマっていな…

旅行の思い出を語る②

こんばんは。 旅行の2日目、子どもたちが出先でテンションが上がっていたのか6時前起き。2階の義両親はそれより早起きでお外へ散歩にでかけた様子。 義両親が早朝散歩から戻った後も一緒に遊んでいたようで、私は一番最後でした、恥ずかしい! 綺麗なお部屋 …

旅行の思い出を語る①

こんばんは。 今週は体調不良に見舞われそのことばかりを愚痴ってしまったが、今日は先週の長野蓼科旅行の思い出に浸りたい。 我が家と夫の両親、計6名で一泊二日旅行へ。とはいっても義両親は長野県に住んでいる親戚に会うため1日目は全くの別行動で夜ホテ…

続く体調不良

こんばんは。 先週家族と、義両親と旅行に行ってきた。長野蓼科旅行! その旅行のことをたくさん書きたかったけれど、それよりも現在進行系で悩まされていることについて書きたい… つい先週に心療内科でADHDの診断を受けて薬を処方された。 この薬を飲み始め…

心療内科へ

こんばんは。 以前から物忘れや気分の落ち込み、気分の波が酷く悩んでいましたので、心療内科へ行ってきました。 行くのはすごく勇気がいることでしたがなんとか改善していきたいと考えて。 結果、『ADHD(不注意優勢型)』との診断を受け、ストラテラというお…

その日は突然やってきた/『ポジティブ転職』というもの

こんばんは。 その日は突然やってきました。 1ヶ月ほど前から、短期or夜勤の仕事を探していた私。転職で新たな仕事が始まるまでの2ヶ月ほど長期休暇を取った夫がいる間に限られた時間でお小遣い稼ぎを…と考えていましたが甘かった! 面接まで漕ぎ着くも落…