ママが私になるところ

2児の母が、1人の『私』に戻る日常ブログです。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

風邪日和/デジタルデトックス?

こんばんは。 長女は熱が下がり、まだ咳はありますが許容範囲なので幼稚園へ行けるようになりました。そして昨日まで元気だった次女が高熱を出しぐったり。今日は天気もグズグズでお外へも出れず、引きこもりDayでした。 関係があるのかはわかりませんが、元…

メルカリが順調/心は不調

こんばんは。 最近断捨離…とまでは言いませんが、長く使っていないものをメルカリにいくつか出品しています。私は靴やバッグが好きなのでそちらが多めです。 御縁があり、立て続けに購入して頂けました。臨時収入大事に使わないといけません。 どれも無計画…

豚足が食べたくて/自己啓発本に手が出せない

こんばんは。 今日は朝から夕方遅くまで雨でした。1歳児と午前中、何をして過ごそう…冷蔵庫の中が空っぽなので買い出しにいかないといけないことを思い出して買い出しに行くことにしました。そうだ、スーパー巡りをしてみよう! 今日行きたい少し遠いスーパ…

5:30に起きてみた/スニーカー買い替え NIKE cortez(コルテッツ)

こんばんは。 このところ子どもたちが早起きです。理由は日が昇るのが早くなったこと。カーテンはしているのですがね…日の出とともに目覚めてしまうようです。最近は6:00ごろからモゾモゾ動き出すのです。 それとはまた別ですが、我が家は大体6:30ごろ一斉…

私はトレジャーハンター

こんばんは。 最近長女は、「明日幼稚園…?」と聞いてきますが、ようやく泣かずに幼稚園へ行けるようになりました。帰り道も楽しそうに話をしてくれるので、苦手な工作以外は楽しいようです。この調子で、苦手なことにもチャレンジできる子に育ってほしいと…

惨めな一日〜心へし折れても休めない〜

こんばんは。 今日はとってもしんどい日でした、愚痴になります。暗い話ですみません。 天気予報での最高気温はそれほど高くなかったのですが、どうも湿気の多いムシムシする日でした。今日は次女の未就園児教室があったのですが、よりによって今日のイベン…

久々の映画鑑賞(少しネタバレ)

こんばんは。 ここ連日映画をよく観ています。理由は、とにかく無意味なダラダラスマホ時間の削減のためです。すっかり集中力までなくなってしまった私は映画を一本観るのは苦労していましたが、やはり面白い映画というのはのめり込んでしまうものですね。 …

優しいママで一日を終えたい/遠い公園にて体力を削る

こんばんは。 昨晩は大変でした。長女が夜遅く大量の鼻血で目が覚めて…一緒に蕁麻疹まで! とりあえず体調はそれ以外問題なさそうだったので様子を見ながら止血。ネットで調べても鼻血と蕁麻疹の関連性が見つかりません。 心当たりがあるとすれば、『ストレ…

もうこのパターンは嫌/二度寝の悪夢

こんばんは。 今日も次女と未就園児教室へ参加してきました。今日の教室は長女の幼稚園で開催されるものです。幼稚園イヤイヤ期の長女の姿も見ることができるかなと思い参加してみました。 結果はこうでした。 ◯◯ ◎ ◯◯ (仲良しグループ) (私達親子) (仲良し…

手術中止/子どもたちに振り回される

こんばんは。 今日は、2ヶ月以上前に下唇にできてしまったしこりを取る手術の日でした。 おそらく『粘液嚢胞』というできものだろうと診断を受け、悪性のものではないけど大きくなったり小さくなったり気になるので取ってもらうことになっていたのですが… 以…

天気も心も大荒れ遠足

こんばんは。 今日は長女の幼稚園の親子遠足でした。雨天決行とはいえこの嵐の中! 去年は次女が生まれたばかりで、夫も仕事が忙しく預けられなかったため親子遠足は欠席。なので今日初めてだったのですが、なんせ雰囲気がわからないのでとても緊張… 私は緊…

単発バイトさえ…/次女の指しゃぶりを卒業させたい

こんばんは。 数日前から派遣会社へ登録をし、即日で終わる単発バイトを中心にポチポチ応募をしています…が!受かりません… 登録したばかりで実績がないことや、やはり私がいいなと思ったところは皆がいいなと思うところなのでしょう。うーん難しい… まだま…

迫る試練の日/やってきたホカホカ

こんばんは。 週明けは早速長女の幼稚園の『親子遠足』です。私の試練の日がやってまいりました。 純粋に考えれば、長女と2人でお出かけなんてなかなかできないので、じっくり長女との時間を取れる楽しい日のはずです。純粋に考えれば。 しかしその…まぁ…だ…

寝込んで夢うつつ

こんばんは。 今日はダメな日でした。 朝起きると天井がぐるぐる。わかりやすくめまいを起こしていて起き上がれません。 時間は7時過ぎ。隣で寝ている長女。あぁ、起こさないと幼稚園間に合わない… その後なんとか長女を送り出してから、私の仕事探しのこと…

ご近所さんに支えられて/仕事探しにモヤモヤ

こんばんは。 最近朝は専ら幼稚園に行きたくない長女を説得する日々です。 現在夫が在宅の日が多いこともあり、一人だけ行きたくもない場所に行くという不満もあるのでしょう。 沈んだ面持ちでバス停へ向かう途中、お隣のおじさんに挨拶をしてもらいました。…

パート面接落ちました 振り出し

こんばんは。 先日短期パートの応募をして面接まで終え、結果を待っていました。 不採用でした。 わかりきっていました。私は面接時緊張しすぎてガチガチでした。あんなに挙動不審でガチガチな、未経験短期限定の主婦を雇いたいか?『いいえ』です。 仕事を…

面接の私は石像の如く

こんばんは。 今日私はパートの面接をしました。 あまり詳しくは開けないのですが…一言で「全然ダメ」でした。 仕事を辞めて4年近く、私こんなに退化していた⁉︎面接担当の方の前で、私は石像のようにガチガチ。聞かれたことに答える声がかすかに震え、という…

緊張体質がフッ重の原因

こんばんは。 GWに入っているわけですが、まぁ一日中怒っていますね… 4歳の長女は反抗期に突入か?とにかく扱いが難しい。すぐ拗ねる!思い通りにいかないとすぐ泣く!こちらとしても甘やかしてはいけないのでダメなことはダメと説得してブレないようにしま…

チャンポンが食べたくて/膝にできたたんこぶ

こんばんは、久々の更新になりすみません。 2ヶ月前に、ドアが閉まっていることに気が付かず膝を強打。その数日後に膝にたんこぶができました。 「あらぁ〜膝にたんこぶができたなぁ〜」とそのまま放置していたのですが、ただただ痛むだけで今日の今日まで全…