ママが私になるところ

2児の母が、1人の『私』に戻る日常ブログです。

理想とは程遠く 必要なのは忍耐力?

こんばんは。なぜもうこんな時間なんでしょうか。

 

22時、私は寝落ちから飛び起きました。長女の明日の幼稚園準備や家のこと諸々何も終わっていません。これで何億回目?はぁ…

「え、今から起きるの?20時半ごろ一回起こしたら、もう寝るって言ってたじゃない」

と夫に言われましたが、本当に何ひとつ覚えていません。それなんの話?夫は誰と会話をしていたの?記憶にございません。

 

朝は庭で深呼吸をしてから白湯を飲んでスイッチを入れたい。

朝の家事をそつなくこなし、子どもたちが毎朝楽しみにしている子ども向け番組が始まる時間までに食べ終えるようにしてあげたい。

午前中はなるべくお金を使わず、次女のために活動的にいろんなところへ行きたい

次女がお昼寝をしている間、は夜ごはんを作り、部屋を片付け筋トレを習慣つけたい

夕方は子どもたちとたくさん遊んであげたい

そして夜は寝かしつけが終わったら明日の準備をして22時には布団に入りたい

 

現実はどうだろうか?

いや、なんとか習慣付けていることもありますが、できてないことを挙げるとしたら

・午前中の活動が非常に消極的

・筋トレをサボる

・夕方はすでに充電切れ

・寝落ち

本当に酷い話です。

 

私は、ママさんたちが集まる場所というのが非常に、苦手意識があります。

みんな悪い人じゃないのはわかっています。話しかけてくださる方もいるし、なんとなく会話が弾むこともあります。でもそれは本当に稀で…

行動力がない故に活動に乗り遅れ、動き出した時にはすでにグループができているんですよね。私が尻込みしている間に皆さんは動き出して、コミュニケーションを取っているんです。

気づいた時にはすでにグループの輪に入ることもできず、どこに行ってもご新規様。人気のない公園に行ったり、用もないのにショッピングモールをぶらぶらしたり。情けなっ!

苦手意識、ではなく自己責任ですね。 午前中の活動が億劫な理由です。

しかし!明日の朝私は、4月から始まる児童館での未就園児教室の予約に行くのです…長女の時にもお世話になっていましたが、引っ越してしまったし、お世話になった先生たちも多く異動になっていたり、仲良しだったママさんたちも新生活を始めています。前のメンバーで集まることはもうないでしょう。他の児童館ってどんな感じなのかな…

新たな環境に、勇んで行く私を応援してください。

 

日々の生活を理想に近づけるためには、口寂しいとお菓子を食べたり隙間時間があるとすぐにスマホをいじったりするのをやめないといけません。

筋トレは正直気乗りしませんが健康のために継続する意欲がないといけません。

 

要は忍耐力ですね。やりたいことではなくやるべきことをやる…辛い…